MENU
ネクスガード
【約40%OFF】お値打ちに購入チェック

【血管肉腫】岐阜大学動物病院へ18回目の通院。心臓にある腫瘍の大きさが分かりました。AHCCイムノブロンをはじめてみます。

車の中で待機中のララ

当ページのリンクには広告が含まれています。

朝一番の予約なので待合室には、ほとんど人がいません。

後ろ姿のララ

エアコンが効いていて涼しい院内です。

近づくララ

今回も血液検査とエコー検査をしました。

クリックできる目次

心嚢水(しんのうすい)は溜まっていなかった。

1週間前と比較すると心嚢水はほとんど溜まっていなかったです。ホッとひと安心しました。

心嚢水は無くなっていました。

今回、以前から心臓にあった腫瘍の大きさを確認しました

今までエコーやCT検査で見つけられなかった、心臓にあった腫瘍。

今回、心臓の右側の部分にシコリが見つかりました。大きさは約3.2cm。

これが原因で心嚢水が出てしまったようです。

心臓にある腫瘍の大きさ3.2cm

肝臓にある腫瘍の大きさを確認する

1週間前と比較すると3.8cm → 3.1cmに小さくなっていました。

ドキソルビシンの抗がん剤が効いていると思われるので続ける価値はある。

血液検査結果は?

ヘマトクリット値は、前回より1%位下がっていた。

白血球数も4300まで下がっている。顕微鏡で確認したが抗生剤は飲まなくても良いレベル。

血小板も少し下がっているが、抗がん剤の影響によるもの。もともと出血で下がっていた状態で抗がん剤をやっていたので低めに出てしまった。

白血球数の最低基準について。

好中球という身体の中で一番重要で、抗がん剤で最もやられやすい細胞。

ララの場合は、2838/μlまで。個体差はあるが、1500まで下がってしまうと発熱などの感染の危険性が出てくる。

予防として抗生剤を投与したりする。

3000切る程度ならほとんど症状が出ない。

0608血液検査

ヒトの場合は、抗がん剤の量が2~3倍以上になるので白血球数や血小板の数値がもっと下がり、トータルで0になってしまうレベル。

動物だとそこまで行くと生きてはいられない。副作用が強すぎて感染もヒトほど上手くコントロールできない。

食欲も無くなってしまい、生活の質が保てない。

だから、ヒトで使う5~6割しか使えないので副作用が強く出ない。

ドキソルビシンの抗がん剤その後

メトロノミック化学療法の時より元気になったララ。

副作用が出るラインと効果が出るラインがギリギリなので個体差もあり、効いて体調が良くなる子もいるし、効かないのに副作用で体調が悪くなる子もいる。効いているのに副作用で体調が悪くなる子もいる。

ドキソルビシンを投与してから遅くても10日後くらいが一番副作用のピークに来る。元気がないとか食欲がないなどの症状が出れば採血して血液を確認した方が良い。

抗生剤は使いすぎてしまうと、肝心なときに効かなくなってしまう可能性があるので必要ではない時は飲まない。

処方された薬は?

心嚢水がなくなってきたので、インデラル錠(血圧を下げる薬)2.5錠を一日2回処方されました。

ドキソルビシンは6回まで。その後の治療方針は?

ドキソルビシンが6回までよく効いている場合は、心臓の機能次第でエピルビシンに変更して継続したりする。

ミトキサントロンという心毒性が低い抗がん剤があるが、血管肉腫にはほとんど効かない。開発では、ドキソルビシンの代替薬として出てはいるが高価な割には効かないし、副作用も強い。

骨髄抑制がドキソルビシンよりも強くて白血球数も減りやすい。

状況次第で生活の質(QOL)を変えない程度に治療方針を検討して行く。

車内で待つときのアイテム「多機能充電式扇風機」

血液検査後の待ち時間は、ちょっと暑いけど車内で待機することにしました。

風力もあって結構、涼しいです。

扇風機活躍中

多機能充電式扇風機とは?

  • 20灯LEDライト付き。バッテリー内蔵で万が一の災害時の非常用として使えます。
  • AM/FMラジオ
  • 扇風機(首振り機能付き)
  • 強弱運転切り替え可能
車内で使う扇風機です

災害時にあると便利な多機能扇風機!

12時間の充電で(強)約2.5時間、(弱)3.5時間運転可能です。

TEKNOS 2電源対応【内蔵充電池/AC電源】多機能扇風機 25cm BKL-R30 【首振り・強弱切替・20灯LEDライト・AM/FMラジオ搭載】
TEKNOS(テクノス)

AHCC イムノブロン(アミノアップ化学)をはじめてみました。

イムノブロンの匂いは、漢方薬みたいですがララは喜んで舐めていました。

AHCCとは、からだの免疫力を調整する作用がある

がん細胞を攻撃する免疫担当細胞であるマクロファージ、NK、LAKなどを活性化させる。

化学療法剤の障害から肝臓を保護し、副作用を全般的に抑制する。

AHCC成分

キノコ(シイタケ)の菌糸体を独自の製法で長期間液体培養をし製造される。主成分は、部分的にアシル化されたαーグルカンです。β-グルカンよりも吸収されやすくなっている。

ahcc 匂い

抗がん剤を変えて副作用が出てくる心配もあったので、試せるものは利用してみようと思います。

ペット用AHCC イムノブロン(細粒)

ララに与えているサプリメントはこちらです。大型犬は一日1~2包。

↓ ポチッとお願い! ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

メールの登録でブログの最新記事をメールにお届けします。いつでも解除できます。

↓ 血管肉腫になってからのことをまとめています。

 

車の中で待機中のララ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 岐阜は蒸し暑い日が続いてますね~早くも疲れ気味です( ノД`)
    耳慣れない医薬品の名前ばかりで、私も何が何だかサッパリ分からないけど分かるのはララちゃんの腫瘍が小さくなってる事。容態は安定して落ち着いてる事。嬉しいですね~
    岐大・腫瘍科の先生方もヒロさんの頑張りには驚かれてるのではないでしょうか。自分自身を振り返っても、先代ワン子が余命宣告された時、ヒロさんみたいに頑張れなかった事が恥ずかしいくらいです。必死さが足らなかったな、と。
    ララちゃん、もう少し体調が良くなったら武儀川へ行こうね。楽しみに待ってます^^

    • akiyamaさん。
      蒸し暑い日々ですね。一日中、エアコンつけっぱなしです。
      お薬の名前は、難しいですね。先生から言われた言葉を調べては、覚え書きも兼ねてブログアップしています。
      今日のララも安定した日常を過ごしています。ご飯の時もスタンバイして待っているし、外へトイレに行く度、おやつの要求もあります。食欲旺盛ですよ!
      川遊びへ行きたいですね~。^^

  • ララちゃんの可愛い画像を有難う御座います^^
    こちらの大学病院は本当に素晴らしですね!
    それに勉強熱心なヒロさんの努力が上手い具合に融合している。
    なかなか出来るものじゃないです。
    ララちゃんは幸せ者ですよ♪

    • いぬまるさん。
      大学病院には腫瘍科があります。主治医の先生と相談しながら治療方針を決めて行こうと思っています。ララにとって快適に日常生活が過ごせるのが一番ですからね!
      元気なララの笑顔をまたお届けします。ありがとうございます。

  • 新しいお薬が効いていて、副作用もなく
    扇風機の前で可愛い笑顔のララちゃん
    いろいろ勉強して、良い物を取り入れるヒロさんさんもすごいよ
    もうアルファベットにカタカナに難しい単語がいっぱいで頭がこんがらがるよ
    私も腫瘍ができやすい家系ゆえ椎茸やしめじ好きだからキノコ類を摂取するようにすれば免疫力アップに繋がるかなー

    • こむぎちゃんのかあさん。
      副作用が出てなくて本当に良かったです。
      現状の生活の質を保てたまま、過ごせることは嬉しいですね。
      主治医の先生の言うことを漏らさず聞いて、いろいろと勉強させてもらっています。
      カタカナ多いよね~。よく分からない言葉が出いですけど・・・^^;
      免疫力アップには、舞茸やアガリクスなどが良いみたいですね!今では、お手軽にサプリメントで摂取できるから予防対策のためにも服用しててもいいかもと私自身も思っています。^^

ひろ へ返信する コメントをキャンセル

wp-puzzle.com logo

クリックできる目次