ホームゴル広ゴル広場(みんなで雑談しましょう♪) 2019年9月23日2020年1月7日 コメント(9) SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 交流できるページを設置しました。コメント欄で交流していきましょう。みんなで情報交換などできればいいかなと思います。 お気軽に書き込んでくださいね。コメント欄にジャンプ!↓ ポチッとお願い! ↓にほんブログ村最新記事をメールでお届けメールの登録でブログの最新記事をメールにお届けします。いつでも解除できます。 メールアドレス 登録する 9 COMMENTS こむぎのかあさん 2019年11月9日立冬が過ぎ、冬に近づいて来たのか寒い毎日 お仕事がお忙しいなら安心なんだけどお元気? 来年春にまたまた楽しい施設が、白馬に出来るとニュースで見ました 建築家の隅研吾さんとスノーピークさんが開発 キャンプやお買い物できる施設のようです 建築に携わるヒロさんちならワクワクするかもね 岩岳といい、白馬が熱いです 昨日、インフルエンザの予防接種しましたー 3600円でした 返信する ひろ 2019年11月9日朝晩、寒くなりましたね。 なかなかブログアップできてなくて・・・。ララ家はみんな元気よく過ごしていますよ! ありがとうございます。 もしまた、ブログが活動してなかったら生存確認お願いします~^^; 白馬にまた新しい施設ができるのですね。それは、楽しみ♪ また、白馬旅行は行きたいし、これからもどんどん発展されることを期待しています。 インフルエンザの予防接種、お疲れさまです。我が家は毎年、接種してないのでマスクしたりして予防していますね。^^ 返信する こむぎのかあさん 2019年10月22日中津川の栗きんとん風に作ってみた 栗きんとんでーす 茹でた栗は、スピードカッターで粉砕して 湯煎したお砂糖を混ぜただけ、ひろさんみたいに 裏ごししなかったよ さつまいもと違い繊維がないから裏ごしカットでも口に残ることなくて美味しかったよ 茶道の嗜みは、ございませんので松江の抹茶入り白折茶でいただきやした? 返信する ひろ 2019年10月22日わぁー!美味しそう! 栗きんとんって裏ごししなくても良かったのですね~。 それならまた、チャレンジしてみようかなって思います。 美味しそうな写真ありがとー♪^^ 返信する ラピスまま 2019年10月1日こんにちは! 交流の場、いいですね? こちらでも宜しくお願いします?⤵️ 返信する ひろ 2019年10月18日お互いに情報交換ができるといいですね! こちらこそ宜しくお願いします。 返信する こむぎのかあさん 2019年9月24日こんばんは 5月に発見した前足のしこり 組織検査で脂肪と診断され安心していました 昨日触ると、んん?ちょっと大きくなってないか〜 で、仕事から帰って即、病院へGo! 先生も気持ち大きくなっているかな…と そして、また組織検査をしてもらいました またしても脂肪ということで、経過観察です とりあえず安堵したそんな秋の夜でした 返信する ひろ 2019年9月25日こむぎちゃん、脂肪で良かったね。ひと安心です! でも、これ以上大きくならないといいね。 日頃のスキンシップで何ごとも早期発見できるといいですよね。 ララも来月は、腹部エコーの定期検査が待っています。 返信する ひろ 2019年9月23日みんなで交流していきましょう。 お出かけ報告なんかもお待ちしています!はじめましての方も、どうぞ! 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る コメントに挿入する (GIF, PNG, JPG, JPEG) 画像を選択してください
こむぎのかあさん 2019年11月9日立冬が過ぎ、冬に近づいて来たのか寒い毎日 お仕事がお忙しいなら安心なんだけどお元気? 来年春にまたまた楽しい施設が、白馬に出来るとニュースで見ました 建築家の隅研吾さんとスノーピークさんが開発 キャンプやお買い物できる施設のようです 建築に携わるヒロさんちならワクワクするかもね 岩岳といい、白馬が熱いです 昨日、インフルエンザの予防接種しましたー 3600円でした 返信する
ひろ 2019年11月9日朝晩、寒くなりましたね。 なかなかブログアップできてなくて・・・。ララ家はみんな元気よく過ごしていますよ! ありがとうございます。 もしまた、ブログが活動してなかったら生存確認お願いします~^^; 白馬にまた新しい施設ができるのですね。それは、楽しみ♪ また、白馬旅行は行きたいし、これからもどんどん発展されることを期待しています。 インフルエンザの予防接種、お疲れさまです。我が家は毎年、接種してないのでマスクしたりして予防していますね。^^ 返信する
こむぎのかあさん 2019年10月22日中津川の栗きんとん風に作ってみた 栗きんとんでーす 茹でた栗は、スピードカッターで粉砕して 湯煎したお砂糖を混ぜただけ、ひろさんみたいに 裏ごししなかったよ さつまいもと違い繊維がないから裏ごしカットでも口に残ることなくて美味しかったよ 茶道の嗜みは、ございませんので松江の抹茶入り白折茶でいただきやした? 返信する
こむぎのかあさん 2019年9月24日こんばんは 5月に発見した前足のしこり 組織検査で脂肪と診断され安心していました 昨日触ると、んん?ちょっと大きくなってないか〜 で、仕事から帰って即、病院へGo! 先生も気持ち大きくなっているかな…と そして、また組織検査をしてもらいました またしても脂肪ということで、経過観察です とりあえず安堵したそんな秋の夜でした 返信する
ひろ 2019年9月25日こむぎちゃん、脂肪で良かったね。ひと安心です! でも、これ以上大きくならないといいね。 日頃のスキンシップで何ごとも早期発見できるといいですよね。 ララも来月は、腹部エコーの定期検査が待っています。 返信する
立冬が過ぎ、冬に近づいて来たのか寒い毎日
お仕事がお忙しいなら安心なんだけどお元気?
来年春にまたまた楽しい施設が、白馬に出来るとニュースで見ました
建築家の隅研吾さんとスノーピークさんが開発
キャンプやお買い物できる施設のようです
建築に携わるヒロさんちならワクワクするかもね
岩岳といい、白馬が熱いです
昨日、インフルエンザの予防接種しましたー
3600円でした
朝晩、寒くなりましたね。
なかなかブログアップできてなくて・・・。ララ家はみんな元気よく過ごしていますよ!
ありがとうございます。
もしまた、ブログが活動してなかったら生存確認お願いします~^^;
白馬にまた新しい施設ができるのですね。それは、楽しみ♪
また、白馬旅行は行きたいし、これからもどんどん発展されることを期待しています。
インフルエンザの予防接種、お疲れさまです。我が家は毎年、接種してないのでマスクしたりして予防していますね。^^
中津川の栗きんとん風に作ってみた
栗きんとんでーす
茹でた栗は、スピードカッターで粉砕して
湯煎したお砂糖を混ぜただけ、ひろさんみたいに
裏ごししなかったよ
さつまいもと違い繊維がないから裏ごしカットでも口に残ることなくて美味しかったよ
茶道の嗜みは、ございませんので松江の抹茶入り白折茶でいただきやした?
わぁー!美味しそう!
栗きんとんって裏ごししなくても良かったのですね~。
それならまた、チャレンジしてみようかなって思います。
美味しそうな写真ありがとー♪^^
こんにちは!
交流の場、いいですね?
こちらでも宜しくお願いします?⤵️
お互いに情報交換ができるといいですね!
こちらこそ宜しくお願いします。
こんばんは
5月に発見した前足のしこり
組織検査で脂肪と診断され安心していました
昨日触ると、んん?ちょっと大きくなってないか〜
で、仕事から帰って即、病院へGo!
先生も気持ち大きくなっているかな…と
そして、また組織検査をしてもらいました
またしても脂肪ということで、経過観察です
とりあえず安堵したそんな秋の夜でした
こむぎちゃん、脂肪で良かったね。ひと安心です!
でも、これ以上大きくならないといいね。
日頃のスキンシップで何ごとも早期発見できるといいですよね。
ララも来月は、腹部エコーの定期検査が待っています。
みんなで交流していきましょう。
お出かけ報告なんかもお待ちしています!
はじめましての方も、どうぞ!